ランニング

シニアの健康

67歳の私が続けるシニアのランニング|“今できていること”に感謝して、無理せず楽しむ習慣

私は年のわりに脚力はあるほうだと自負していますが、それでも65歳を過ぎたころから、少しまとまった運動をしただけで強めの疲労感や筋肉痛が残るようになってきました。そんな私の体づくりを支えてきたのが、還暦前に始めたランニングです。とはいえ実際は...
シニアの健康

60代からでも坂道ラクラク!ランニングを楽しむための2つの秘訣

60代からランニングを始めたいけど、坂道や長距離がつらくて続かない――そんな悩みはありませんか?私も拙い知恵で、効果的な体の使い方での「より良い走り」の実現を目指して試行錯誤の日々を送っています。実は、坂道がきつく感じるのは心肺機能だけでな...
シニアの健康

シニアのランニングは「いいことばかり」:60歳からでも遅くない!心身に驚きの7つの効果

年齢を重ねると、ついつい運動から遠ざかりがちですよね。数年前の私もその一人でした。しかし、人生の後半を支え、輝かせるのは、「気休めで終わらせない運動習慣」と「周囲に流されない自立した思考」です。実は、人は誰でも還暦を迎える前後あたりから急速...