船釣り 天びん仕掛けで「若狭グジ(アマダイ)」釣り:ツヌケのコツ 釣りものの中でも、アマダイはそれ程メジャーでは無い印象ですが、皆さんはアマダイ釣りに興味はありませんか。私が通う若狭湾では、主にタイラバと天びん仕掛けで狙いますが、私は天びん仕掛けでの釣りを楽しんでいます。そして、今年は若狭湾のアマダイは好... 2024.10.18 船釣り
船釣り 船から釣る「タチウオ」の極意:瀬戸内で主流のテンヤの誘いをマスターして、めざせ竿頭! 釣って楽しく、食べてメッチャ美味しいタチウオですが、皆さんの釣果は如何でしょうか。一般的な釣りに比べると、テンヤでの釣りはややテクニカルですが、少しコツを覚えると釣れた時の感動は格別です。シンプルに、釣果はテンヤを操るあなたの腕次第、アタリ... 2024.08.31 船釣り
船釣り タコ釣り最終釣行【釣果は惨敗の8匹】ダメだったポイントと釣果アップのための改善点 久しぶりにそろそろ終盤の明石のタコ釣りに行ってきました。今回は少し不本意な結果に終わりましたので、反省点と改善点をご報告します。釣果は無念の8匹で、2kg前後のタコを無理に抜き上げようとしてバラしてなければ、重量的には満足だったのですが、、... 2024.08.08 船釣り
船釣り 「船釣り」始めたい人が「事前に知っておくべき5つのこと」 ~無駄な投資にならない為に~ 私は「船釣り」が大好きです。やってみると計り知れない楽しさがあり、船釣りはシニアの趣味としてとてもお勧めです。しかし、船釣りを始めてみようと思うのであれば、あとで後悔しない為に、事前に知っておいた方が良いことが少なくありません。必要な道具、... 2024.07.16 船釣り
船釣り 【釣り人必見③】「魚の熟成」の極意まとめ ~熟成魚の異次元の”うまみ”に感動!~ 釣り人の皆さん、ご自身で釣った魚を「最高に美味しい状態」で食べたことはありますか?実は、釣りたてのプリプリの食感は最高でも、魚の持つ本当の旨味はほとんど引き出されていないのです。釣り人が鮮度を保って持ち帰り、適切なプロセスで「熟成」された魚... 2024.07.14 船釣り
船釣り 【釣り人必見】釣った魚を最大限に美味しくする!魚を捌く時の超重要ポイント4選 釣った魚、本当に美味しく食べられていますか?実は、釣った魚の味は、釣り上げた後の処理で劇的に変わります。せっかくの新鮮な魚も、船上での処理、持ち帰り方、そして捌き方を間違えると、その美味しさは半減どころか時には台無しになってしまうのです。か... 2024.07.11 船釣り
船釣り 若狭湾で船のイカ釣り:胴付き仕掛けでも安定釣果の秘密(イカと仕掛けの動きを知る) 梅雨も終盤、本格的なイカ釣りシーズンが待ち遠しい季節になりました。私は例年、スルメイカの沖漬け・塩辛造り、ケンサキイカのお刺身用のストックを楽しみにイカ釣りに出かけています。麦イカの沖漬けは酒の肴に相性抜群若狭湾のイカ釣りでの私の釣り方は胴... 2024.07.03 船釣り
船釣り 「船釣り」で覚えるノットはこの3つだけ:大物を取り逃さない超重要なコツも大公開 こんにちは、またまた大好きな船釣り関連のお話です。これまでに、船釣りのお勧めの記事や、釣った魚を美味しく食べるための大切な秘訣の記事などもご紹介していますが、今回は船釣りで覚えたい3つのノットをご紹介しようと思います。年齢を重ねると老眼が進... 2024.06.25 船釣り
船釣り 明石の海でタコ釣り体験!釣果アップの秘訣とNG行動を大公開 こんにちは、今年のタコ釣りの調子はいかがですか。知り合いの方のお誘いで、最近好調の明石のタコ釣りに行ってきました。前情報で膨らんだ期待には少し届きませんでしたが、今回もまずまずの好釣果でした。今回の好釣果の秘訣と共に、遭遇してしまった本当に... 2024.06.16 船釣り
船釣り 【釣り人必見①】釣った魚を美味しく食べるために必要な鮮度維持の方法:魚の〆方・冷やし方とその理由 釣り人の皆さんは、釣り上げた魚を納得レベルで美味しく食べられていますか?釣りのもう一つの楽しみである「新鮮な魚を美味しく食べる」ことは、単に釣りたての魚を持ち帰ることだけでは実現できません。「釣り上げた直後から持ち帰るまで」が適切でないと、... 2024.06.14 船釣り
船釣り 若狭湾の完全フカセ釣りで鯛やヒラマサを狙う:コツは仕掛けの同調【上潮と底潮と風を読む】 こんにちは、今回は私にとっては少し特殊な釣りのお話です。知り合いの蕎麦屋の大将からほぼ1か月ぶりに今年二度目のお誘いを頂き、人生3度目の「完全フカセ釣り」にご一緒させていただくことになりました。(予定していたお連れの方の都合によるピンチヒッ... 2024.06.13 船釣り
船釣り 若狭湾でタイの完全フカセ釣りに挑戦:春グレの白子は絶品!釣果はそれなり こんにちは、皆さんはどんな船釣りを楽しんでいますか。今回は、お誘いがあり日本海の美しい若狭湾でのタイの完全フカセ釣りに行ってきました。完全フカセ釣りは二回目の挑戦ですが、初心者の私でもいきなり大グレの当たりに遭遇し、帰宅後は超絶品のグレの白... 2024.05.21 船釣り