学び・雑記 マンションの室内で、失敗しない「干し柿」の作り方。簡単で超美味! マンションの限られたスペースでも、美味しい干し柿が手作りできるって、知っていましたか?ベランダがなくても大丈夫!この記事では、10年以上マンションで干し柿作りを続けてきた私が、失敗しないためのコツや、部屋の環境作り、柿の選び方、干し方など、... 2024.09.27 学び・雑記
学び・雑記 【シニアの趣味のオススメ】竹でペーパーナイフを削り出す:指先と脳の活性化 身近な素材である竹を削って、“世界に一つの自分だけのペーパーナイフ”を作ってみませんか。この竹のペーパーナイフは実用性も高く、私の家では郵便物を開けるたびに大活躍しています。作業はちょっとした木工細工のような感覚で、指先を使いながら形を整え... 2024.09.18 学び・雑記
学び・雑記 地球温暖化の原因は人間だった|科学者99.9%の結論と未来への警告 「朝から気温が30度を超え、夜になっても熱帯夜が続く」、それがもう新しい日常だと、誰もが体感的にも気付きて始めているのではないでしょうか。実は、残念ながらそれは科学的には誰も疑わない事実であることが明らかになっています。「地球温暖化って本当... 2024.09.12 学び・雑記
学び・雑記 シニアの動画編集:【DaVinci Resolve】で家族の記録を素敵な思い出に みなさんは、動画編集には興味はありませんか。私は、自分がスマホで撮影した動画を「少しだけ編集出来たらいいのに」と思うことが少なくありませんでした。しかし、私は動画編集は敷居が高いと感じていたので、これまでやったことがありませんでした。今回、... 2024.06.21 学び・雑記
学び・雑記 AdobestockとPIXTAでストックフォトに挑戦:売れる写真のコツと秘密を大公開! こんにちは、充実した趣味生活を楽しんでますか。定年後の過ごし方を模索する中で、デジタルコンテンツへの取り組みの一つとして、ネット上で自分が撮影した写真や作成したイラストを登録して販売に挑戦してみました。目的は、当然お小遣い稼ぎです。今回は、... 2024.06.18 学び・雑記
学び・雑記 【意外と売れる】簡単なLINEスタンプの作り方紹介:初売り上げの感動と収益報告、そして課題も 皆さんは、自分だけのLINEスタンプを作ってみたいと思ったことはありませんか。「LINEスタンプ、作ってみたいけど難しそう…」「もうオワコンって聞くし…」実は私もそう思ってました。でも、AIと無料ツールを使ったら、意外と簡単にできて、しかも... 2024.06.17 学び・雑記
学び・雑記 麻雀で地域活性化!「笑顔あふれる麻雀大会」に参加した現場からの報告:イベント成功の秘訣とは? 全国的な傾向として、町内会や自治会といった地域のコミュニティ活動は高齢者が中心となり、若い世代の参加が減ってきています。特に若者はネット中心のつながりが強くなるなど、コミュニティの多様化とデジタル化によりその傾向はますます広がるばかりですね... 2024.05.09 学び・雑記
学び・雑記 心筋梗塞からの生還:家族が経験した緊急の16時間と回復の軌跡 先日86歳と高齢の義父が、健康診断で心不全の指摘があったことから検査入院したところ、重症の心筋梗塞と診断され緊急手術を受けることになりました。実は私たちは、義父が検査入院したと聞いたので、お見舞いがてら軽い気持ちで様子を見に行ったのですが、... 2024.05.01 学び・雑記
学び・雑記 3日で激変!中級スキーヤーのためのカービングターン習得術【戸隠編】 ~シニアスキーヤーでも簡単~ 永くスキーを楽しんでいる人の中には、スキースクールに通ったり繰り返し練習してるのに、どこかで上達が頭打ちになってしまっている人も少なくないのではないでしょうか。2級を取ってから何年も経つのに、なかなか上達を実感できない。アイスバーンでのエッ... 2024.04.22 学び・雑記